Loading...
有限会社 鈴木農園

安心・安全で
美味しい
きのこ作り

鈴木農園ではジャンボナメコをはじめとしたナメコの栽培・収穫・出荷業務を行っています。当初はヒラタケなどを栽培していましたが、平成初期にブナシメジが登場してきたため、約10年かけて独自に「ジャンボナメコ」を開発しました。ナメコを育てる培地は、季節や天候によって配合のバランスが変化します。培地作りの段階で失敗することもありますが、お客様に商品を絶やさず届けられるよう、感性と熟練の技で安定的な供給体制を守ってきました。また、育て終わった培地は栄養豊富で堆肥にもなります。これを生かし、まどか菜園として、農家の高齢化により眠っていた休耕地で野菜作りを始めました。こちらも、郡山ブランド野菜である御前人参の生産で高い評価を頂いています。生き物や自然と向き合う仕事のため、思うようにいかないことも多くあります。その中でキノコや野菜の生育をそれぞれの成長具合や天候を予測した対応をすることで上手に育てることができ、収穫し販売できた時はとても嬉しく、達成感を感じます。そして、そういった商品をお客様に喜んでもらえるのも魅力だと感じています。


柔軟な働き方

可能な限り、働く方1人1人のライフスタイルに合わせたお仕事ができる
環境づくりに努めています。

ギャラリー

24h×90日
=2160時間、
愛情をかけて
育てています。


採用情報


お問い合わせ


基本情報

福島県食品生産協同組合

〒960-0707 伊達市梁川町字南町谷川13
(伊達物産株式会社 内)
TEL:024-577-2111 FAX:024-577-2238